ブログ

個人セッション テラヘルツサイエンス

「ちゃんとやらなきゃ」が強すぎて人に頼れないあなたへ

こんにちは、ソウルメイトのMIHOです。

今日は,

「ちゃんとやらなきゃ」という思い込みと、頼れない苦しさについて、少し立ち止まって考えてみたいと思います。

あなたは日々、仕事に家事に育児にと、すべてを完璧にこなそうと頑張っていませんか?

特に責任感が強く、頑張り屋の女性ほど、「人に頼る」という選択肢がどこか頭から抜けてしまっています。

🟠 なぜ人に頼るのが怖いのか?

「人に任せるくらいなら自分でやったほうが早い」

「どうせ任せても、思った通りにやってくれない」

「手を抜かれるのが嫌。後で自分が直す羽目になるなら、最初からやった方がいい」

こんなふうに思って、結局いつも「全部自分で抱えて」いませんか?

これらの背景には、次のような思い込みが隠れていることがよくあります。

  • 自分がちゃんとやらなきゃ、周りが困る
  • 任せた結果がうまくいかないと、迷惑をかけてしまう
  • 甘えてると思われたくない
  • できない自分を見せるのが怖い

こうした考えは、誰かに迷惑をかけたくないという「優しさ」でもあり、同時に「完璧主義」や「自己犠牲」にもつながっていきます。

🟠「ちゃんとやらなきゃ」はどこから来るのか?

「ちゃんとやらなきゃ」は、あなたの中の“まじめさ”の表れです。

でも、その「ちゃんと」は、誰の基準でしょうか?

子どもが小さいころに親から言われたこと

先生や上司から受けた評価

周囲と比べて「もっと頑張らないと」と感じた経験…

いつしか、「私が頑張らないと」「私がちゃんとやらないと」という思い込みが、あなたの中で常識になってしまったのかもしれません。

でも、その思い込みは、本当に今のあなたを守ってくれているのでしょうか?

🟠 頼ることは「弱さ」じゃない。「信じる力」なんです

「人に頼るのが怖い」と感じるのは、過去に裏切られた経験や、「ちゃんとしてない人」を見てきた影響かもしれません。

でも、「頼る=弱さ」ではありません。

むしろ、「人を信じること」「人に任せること」ができるのは、本当に強くて柔らかい人です。

誰かを信じることは、あなた自身の心を解放することでもあります。

🟠 頼らない生き方は、心のエネルギーをすり減らす

「なんで私ばっかり…」

「もう限界なのに、誰も気づいてくれない」

「助けてって言いたいけど、今さら言えない」

そんなふうに感じたことはありませんか?

本当は疲れているのに、平気なふりをしてしまう。

本当は助けてほしいのに、ちゃんとやらなきゃと思うほど口に出せない。

誰かが優しくしてくれても、「申し訳ない」と思ってしまう。

それは、自分に「弱音を吐くこと」「頼ること」を許していないから。

そのままでは、あなたの心のエネルギーは、少しずつ確実にすり減ってしまいます。

🟠 ちゃんとから他人に頼るための“練習”を始めてみよう

「じゃあ、どうすれば頼れるようになるの?」

それは、いきなり大きなことを任せるのではなく、小さなお願いから始めてみることです。

たとえば…

  • 「今週だけ、この書類チェックお願いできる?」
  • 「今日は夕食の片付け、やってもらっていい?」
  • 「○○の件、どう思う?」と意見を聞いてみる

こんなふうに、「手放しても大丈夫」「助けてもらっても平気なんだ」と少しずつ経験することで、頼ることへの恐怖心は少しずつ溶けていきます。

🟠 「ちゃんとやらなきゃ」を手放したとき、あなたに起こる変化

誰かに頼れるようになると、あなたの時間と心に「余白」が生まれます。

  • イライラが減って、家族にも優しくなれる
  • 自分の好きなことをする時間が少しずつ戻ってくる
  • 心に余裕があるから、自然と笑顔が増える
  • 疲れていても「助けて」と言える安心感がある

そして何よりも、「私はひとりで頑張らなくていいんだ」と、心から思えるようになります。

▶ LINE登録で「がんばりすぎる私を手放す」ための3大特典を無料プレゼント中!

公式LINEでは、「ちゃんとやらなきゃ」が強い女性が、もっと肩の力を抜いて生きられるようになるヒントをお届けしています。

💡 今なら、LINE登録者限定でこんなプレゼントをご用意しています:

特典1:電子書籍「人生が好転するマインドブレイク」 毎日がしんどい…そんなあなたに。 心のブロックを外す、“望む未来”を叶えるヒントが詰まった1冊を【無料でプレゼント】

特典2:理想の人生を引き寄せるスペシャル動画 「こんな生き方、私にもできるんだ…」 見終わった後にそう思える、引き寄せと行動の秘訣を学べる限定コンテンツをお届け!

特典3:あなた専用の個別無料相談(大人気!) 「今、誰かに話を聞いてほしい」あなたのプライベートなお悩みに丁寧に寄り添い、安心してご相談いただけます。

 

🟠 最後に

あなたが「全部自分で抱え込んでしまう」のは、弱いからじゃありません。

それは、あなたが誰よりも真面目で、優しくて、責任感がある証拠です。

でも、もう一人で頑張りすぎなくてもいいんです。

「頼る」ことは、「信じること」。

そして、それはあなた自身を救う力にもなります。

どうか、あなたがもう少しだけ、ラクに、優しく生きられますように。

関連記事

運をもっとよくしたい。仕事運、金運、恋愛運、結婚運、人間関係運がよくなりたい。あまり運が良くない分野には潜在意識奥深くに、無意識の被害者意識が隠れています。この被害者意識を変えることで人生が好転していきます。人生を変えたいならば、私達専門家にお問い合わせください。
■人間関係 仕事でお勧めしておりますのが『好転マインドブレイクセッション』。23年以上、7万37件の方にご受講いただいています!人生を変えたい方にもお勧めしています。
人生を変える好転マインドブレイクセッションはこちらです

『運命が好転すれば、人生は開運する』

★まずは自己診断と適切な深層アドバイス★無料で即回答!無料診断シートを。■アドバイスと診断結果をすべて無料プレゼント中!こちら
※パソコンから回答致します。受信できるようお願いします。(しばらくたっても回答がない場合は、再度お試し下さいませ。)

説明

 


top_03_2 引き寄せの法則・願望実現

 

 

中途半端なマインドブロック解除はしない。それが賢い成功ポイントの流儀。

ページ上部へ戻る